最優秀賞
朋優学院高等学校 3年 泉 千鶴さん「光るサイクロイド」
【写真の説明】
私達は、身近な物から、科学的な図形を描くことに挑戦したいと思いました。そこで、定直線上を円が回転するときの軌跡である“サイクロイド”を、自転車の車輪にLEDライトを取り付けて、こぐ様子をカメラの長時間露光を用いることで撮影しました。 3つのLEDライトを、車輪の中心から距離を変えて取り付けることで、それぞれ異なった軌跡が重なった美しさを見ることができました。
【カメラ】
EOS kiss X6i
優秀賞
板橋区立志村第一中学校 2年
天野 翔次郎さん
「虹のスポットライト」
【写真の説明】
雨がやみベランダに出てみたところ、大きな虹がありました。その虹はうす暗い空を赤く染めて幻想的な風景をつくりだしていました。そこで、写真を撮りました。
【カメラ】
Canon Power Shot A4000 IS
札幌市立屯田北中学校 2年
丸屋 ちなつさん
「層積雲の波」
【写真の説明】
普段何気なく見ている雲たちは、よく見ると様々な姿を見せてくれます。中でもこれは、一面に広がる層積雲をとらえたものです。
【カメラ】
Nikon COOLPIX S3600
栃木県立鹿沼高等学校 3年
若林 繁命さん
「橄欖石偏光顕微鏡写真」
【写真の説明】
昨年の写真部の生徒講習会は、博物館で行われたのですが、その際、偏光顕微鏡を使わせていただき橄欖石の切片を偏光顕微鏡で撮影させていただきました。
【カメラ】
パナソニック GH4
八千代市立八千代台小学校 1年
小野間 大志さん
「ダンゴムシの脱皮」
【写真の説明】
観察用に飼っているダンゴムシが脱皮していたので撮ってみました。
【カメラ】
EOS Kiss X6i
札幌市立屯田北中学校 2年
山田 浩之さん
「食物連鎖」
【写真の説明】
この時期になると足元にいる蟻も人と同じように食べなきゃ生きていけない、でもみなさんは蟻がなにかを食べようとしているところはあまり見ないと思います。この写真は蟻が食べようとしているところを撮ってみました。ここから食物連鎖が始まります。
【カメラ】
CASIO EX-ZS190
【伊知地先生の総評】
今回のサイエンスフォトコンテストは、物理、化学、気象、天体、動物、 植物、昆虫、瞬間、顕微鏡など、幅広い分野からの作品が集まりました。 その中で、最優秀賞となった泉 千鶴さんの作品「光るサイクロイド」は、 自転車の車輪を利用してサイクロイドを撮影したものです。車輪の各点は自転車の座標から見ると円運動をしていますが、地上の座標から見ると写真のようなサイクロイドとよばれる曲線を描いています。3つのLEDで、その動きの様子をわかりやすく撮影しました。「自然の変化・現象に気がつき」「それを記録し」「報告する」ときに、写真で伝えるための写し方(ピントの正確さ、どの範囲をどの角度から写したらよりよく伝わるかなど)に工夫を加え、さらにすばらしい作品をつくってほしいと思います。これからも、自然の変化や科学現象に目を向け、そこで感じたこと・発見したことを写真で記録し、伝えてください。