NaRiKa science is just there教員のための理科総合サイト

株式会社ナリカ電話番号0120-700-746

教師のための理科実験実技講習 ナリカサイエンスアカデミー

2024年度 後期 ナリカサイエンスアカデミー

ナリカサイエンスアカデミーでは、小学校・中学校・高校の先生方・教育関係者・教師を目指す学生を対象に、理科授業をもっと楽しく分かりやすく、観察実験を安全に効果的に行うための手法を実験・実習を通じてご紹介します。


対象:小学校、中学校高校の現職教員、教育関係者、教員を志望されている学生

主催:株式会社ナリカ

先着順 はじめての理科実験コース(講師:小森 栄治/桑子 研/高橋 和光)

実験に慣れていない方を対象に教科書のを実験を指導する際のポイントや事故防止の留意点などをお伝えします。
実験を体験することをメインとしておりますので、実験室参加のみの実施でオンライン参加や動画配信はありません。

講師プロフィール≫
●申し込みボタンが青になりましたらお申し込み可能です。
●お申込みには別途Peatixの会員登録が必要です。

開催時間:[A] 13:20~14:50 / [B] 15:10~16:40
開催場所:[実験室] ナリカ本社の2F実験室にお越しいただき、色々な観察・実験を体験しながら受講できます。

日時 講座名 講座内容 講師 申込
7/20(土)
電気 1 電流・電圧の大きさの関係性を調べる実験、電流と電圧の関係を調べる実験、電流とエネルギーを調べる実験のデータの取り方や気をつけたいところ、実験のコツなどをお伝えします。 桑子研 終了しました
7/20(土)
電気 2 電流が作る磁界の観察実験、電流が磁界から受ける力の実験について、データの取り方や気をつけたいところ、実験のコツなどをお伝えします。またモーターの原理の説明方法、静電気・バンデグラフの使い方などについて扱います。 桑子研 終了しました
8/20(火)
真空放電
放射線
誘導コイルや真空ポンプ、放電管の使う際の留意点を紹介し、実習します。クルックス管を使った真空放電の実験を行います。保冷剤を使った霧箱を使い、放射線を観察します。放射線の性質や利用法に関するに指導事例を紹介します。※おもに、中学校対応の内容です。 小森栄治 お申込みはこちら
8/20(火)
植物のつくり 植物を簡単に薄く切り、つくりを観察します。染色液を使って、植物のつくりを色分けします。野菜など手に入りやすい試料を用いてつくりを調べます。 高橋和光 お申込みはこちら
8/21(水)

無料講座
センサ計測 実際にセンサを使ってみて計測を行います。センサの特徴や測定条件の設定について実験を通して紹介します。※センサを導入した方も、これから使ってみたい方も対象です。 ナリカ お申込みはこちら
日時 講座名 講座内容 講師 申込
12/14(土)
A
無料講座
センサ活用講座 はじめてでも使いやすいワイヤレスセンサ(Go Directシリーズ)を使い、基本的な操作方法と活用例について紹介します。温度センサや電圧センサ、センサカートを使用します。※センサを導入した方も、これから使ってみたい方も対象です。 ナリカ 準備中です
12/14(土)
B
無料講座
センサ活用講座
(応用編)
探究学習で使えるセンサの応用的な活用例について紹介します。日常生活の中の探究をセンサを使って調べてみましょう。また、プログラミング言語Pythonを使い、センサを使ったドローン制御を行います。 ナリカ 準備中です
12/26(木)
A
静電気・電流が
磁場から受ける力
静電気、バンデグラフの扱い方、電流が作る磁界の観察実験、電流が磁界から受ける力の実験について、データの取り方や気をつけたいところ、実験準備の方法やコツなどを紹介します。 桑子研 準備中です
2/15(土)
B
事故を防ぐための基本技術 化学実験を中心に、実験中の事故を防ぐための注意点を取り上げ、可能な場合実際の事故が起きる状況を再現してみます。一度体験すると、どのような状況が危ないか理解できます。実験でどう配慮するか考えるきっかけとしていただけたらと思います。 高橋和光 準備中です

※実験室定員は、24名となります。また、最低実施人数3名以上に達しない場合は、実施を中止とします。ご了承ください。

先着順 たのしい理科実験コース (講師:小森栄治/高橋和光)

講師プロフィール≫
●申し込みボタンが青になりましたらお申し込み可能です。
●お申込みには別途Peatixの会員登録が必要です。

開催時間:[A] 13:20~14:50 / [B] 15:10~16:40
開催場所:[実験室] ナリカ本社の2F実験室にお越しいただき、色々な観察・実験を体験しながら受講できます。
     [オンライン] 事前に道具を準備いただくと、観察・実験を行うこともできます。

日時 講座名 講座内容 講師 申込
8/31(土)
B
大地 地学領域では防災教育が重視されています。地震や火山噴火などの災害が多い日本。子供たちが熱中する実験で関心を高めましょう。火山噴火のモデル実験、実験用鉱物を割って特徴を調べる実験、関東ロームからの鉱物の洗い出し、川の石が丸くなるようすのモデル実験などを行います。 小森栄治 お申込みはこちら
10/11(金)
※19:00~
無料講座
センサ
活用講座
はじめてでも使いやすいワイヤレスセンサ(Go Directシリーズ)を使い、基本的な操作方法と活用例について紹介します。温度センサや電圧センサ、センサカートを使用します。※センサを導入した方も、これから使ってみたい方も対象です。本講座は、金曜日19:00~20:30の平日開催となります。 ナリカ 準備中です
10/19(土)
A
ドライアイスを用いた実験 ドライアイスの性質を利用して、さまざまな現象を観察します。
①マグネシウムによる燃焼②白い煙の正体③圧力を加えて状態変化④超低温で見られる現象⑤弱酸性の性質を試す実験その他興味深い実験を用意します。
高橋和光 準備中です
10/19(土)B 水溶液 物質が溶けるようすを確かめる実験、ろ過や蒸発乾固の実験、酸とアルカリの中和実験など基本操作のほか、食品添加物を使って簡単にできて子供たちを引きつける科学マジックを紹介します。
ppm(百万分率)を簡単に体験できる実験(SEPUP教材)を行います。
小森栄治 準備中です
11/16(土)
B
気象・大気圧の実験 気象で手軽にできる実験、観察を紹介します。子供の関心を高められる活動を取り上げます。また、圧力が大気圧の関係で気象に移りました。圧力と気象の関連を考え、関心を高める実験を取り上げます。 高橋和光 準備中です
11/30(土)
B
電流回路 「電気を通すもの通さないもの調べ」で使うテスターを簡単に作る方法を紹介、製作します。電圧計や電流計などの使い方を習得させるためのパフォーマンステストや手軽に使えるデジタル電圧計・電流計を紹介。デジタルテスターを使い抵抗を学習する実験などを行います。電流単元の問題解決的な学習を紹介します。 小森栄治 準備中です
12/26(木)
B
探究活動 単元末に実施する探究活動について、2コマで実施できるものを2つ紹介します。1つ目は電流とその利用に関して、2つ目が物体の運動についてです。それぞれ生徒が試行錯誤や工夫できる自由度の高いものについて紹介します。 桑子研 準備中です
12/28(土)
B
磁石・磁界 磁石の種類と特徴、弱った磁石を強くする方法、方位磁針の極を修正する方法、鉄が磁石になることのモデル実験を紹介します。磁力線チップや磁気ビュアシートを使い磁界のようすを観察します。子供たちが簡単に作れて楽しめる科学遊びを紹介、製作します。 小森栄治 準備中です

特別講座 「理科を起点としたSTEAM教育」~河川防災教育で子どもが熱中する授業づくり~
 講師:前田昌志/三重大学教育学部附属小学校教諭

特別に講師をお招きして特別なテーマでの講座を行います。講座時間もいつもと違うためご注意ください。


●申し込みボタンが青になりましたらお申し込み可能です。
●お申込みには別途Peatixの会員登録が必要です。

開催日時:9/28(土)13:00~16:00
開催場所:[実験室] ナリカ本社の2F実験室にお越しいただき、色々な観察・実験を体験しながら受講できます。
     [オンライン] 事前に道具を準備いただくと、観察・実験を行うこともできます。

講座内容 申込
災害の多い日本、水害から人々の命を守るための、具体的な行動(防災行動計画/タイムライン)について考えます。「LEGOエデュケーションⓇSPIKE プライム」(防災教育教材「河川」SP-P)を使用し目的に応じたプログラミングや形を組み上げ、共有することで自分自身にいかせるワークショップを行います。
子どもたちの豊かな創造力を感じられる、ワクワクするSTEAM教育を体験してみませんか。
準備中です

お支払方法・受講料

◆楽しい理科実験コース Peatixサイトで事前決済(実験室参加費は現地にて支払い)

実験室で参加 オンラインで参加
1コマ受講 教員:3,100円(2,100円+会場にて1,000円)
学生:1,000円(会場にて1,000円)
教員:2,100円
学生:無料
同日2コマ受講 教員:5,000円(4,000円+会場にて1,000円)
学生:1,000円(会場にて1,000円)
教員:4,000円
学生:無料

◆はじめての理科実験コース Peatixサイトより申し込み、現地にて支払い

実験室で参加 オンラインで参加
1コマ受講 教員:2,000円(会場にて全額支払い)
学生:1,000円(会場にて全額支払い)
オンラインは実施しません
同日2コマ受講 教員:4,000円(会場にて全額支払い)
学生:2,000円(会場にて全額支払い)
オンラインは実施しません

特定商取引法に基づく表示≫

※学生支援として、将来教員を目指す学生は無料でオンライン参加できます。(期間限定)
 なお、大学院等で研修中の現職教員は除きます。
 必ず大学のメールアカウントで申し込みを行ってください。
※法人の参加の場合は、別途問い合わせください。

講座へのご参加について

ご参加に関して、下記の条件についてご確認いただいた上でお申し込みください。


開催場所・お問合せ先

株式会社ナリカ2F 実験室
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-3-10

担当:濱﨑・重井・小林・谷口・渡辺
TEL:03-3833-0746 FAX:03-3833-0747
Email:nsa@rika.com


●最寄駅:JR御徒町(徒歩6分)、地下鉄銀座線 末広町駅(徒歩3分)、地下鉄千代田線 湯島駅(徒歩8分)、地下鉄日比谷線 仲御徒町駅(徒歩7分)、都営大江戸線 上野御徒町駅(徒歩7分)
※注意:駐車場はございません。公共交通機関をご利用いただくか、近くのコインパーキングをご利用ください。


Googleマップ