サイボックス2025
66/416

生徒の声中 グラフと数値で 授業で活用Go DirectGraphical Analysis温度センサのここがスゴい探究 複数同時に測定できるので、異なる試薬や条件で比較実験ができるメタノールアセトン周りエチルエーテル【仕様】■測定範囲:−40〜+125℃ ■最小表示:0.01℃■測定項目:温度■接  続:ワイヤレス、USB■対応OS: Windows10/11、iOS、MacOS、 ChromeOS、Android■付属品:microUSBケーブル温度の変化がよくわかるとにかく手軽で、挿すだけ。温度の推移がリアルタイムで見える。Webブラウザでも インストールでも 使える無料のソフトウェア自動でグラフ化することで 変化が見える湯の冷め方気化熱の実験E31-8200-16¥23,900(¥26,290)ワインの蒸留氷のできかたグラフだけじゃない 数値や表も表示できるステンレスで覆われているので 耐久性が高い小高 -40℃まで測定できるので、過冷却の測定も可能下上   ● 温度センサを使ってみて、細かい温度まで 測れたので便利だった● グラフが自動でできて、ズームを押して 収集すると、グラフがよみやすかった● 温度の変化が画面に出て分かりやすく、 おもしろかった巻頭特集ご注文品はとご指定くださいイチオシWEBアプリ製品特集小学校ピックアップ中学校ピックアップ高等学校ピックアップ授業で活用Go Direct探究(STEAM)わくわく実験・ものづくりあると便利※掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。ワイヤレス温度センサ GDX-TMP (Go Direct)\小学校・中学校でも活用/温度センサ034

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る