1235467152673上下に動かして距離を変えるWEBアプリ製品特集POWERINPUTINPUTPOWER巻頭特集ご注文品はとご指定くださいイチオシWEBアプリ製品特集小学校ピックアップ中学校ピックアップ高等学校ピックアップ授業で活用Go Direct探究(STEAM)わくわく実験・ものづくりあると便利スピーカーアンプアンプバイブレーター※掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。音量4発振アプリからの出力を増幅することができるアンプ実験用アンプ EA-SY(スピーカー付)A05-7640 ¥30,000(¥33,000)タブレットやスマートフォンを発振器として使用できる弦定常波実験器弦定常波実験器 SWC15-4390-01 ¥49,000(¥53,900)気柱共鳴の実験ができるコンパクトタイプの実験装置気柱共鳴装置 KW-1C15-8256 ¥26,000(¥28,600)対応OS:CAiWM周波数設定波形の設定周波数設定スライダー位相反転周波数メモリー機能発振ON/OFFスピーカーの左右の周波数をずらして、うなりの実験などができる。アンプ付属なので、バイブレーターに入力する信号を増幅して弦定常波の実験ができる。水を入れた円筒状の水槽内にパイプを入れ、パイプを上下させることで気柱共鳴の実験ができる。WEBアプリCR-WEB(低周波発振アプリ)018
元のページ ../index.html#50