種倍大材類率さ質き付品倍率付品の大材そさ質他数量ー〇実験器具標本・プレパラート素材・パーツわくわく実験・ものづくり薬品組立済実験器具ビーカーフラスコ試験管メスシリンダー時計皿・シャーレ集気びんピペットビュレット注射筒試薬びんサンプルびん保存用容器ガラス棒ガラス管撹拌乳ばちるつぼ蒸発皿ゴム栓ゴム管ろうとろうと台ろ過装置ろ紙・試験紙薬包紙薬品さじ環境測定実験用気体支持加熱・燃焼計量器磁石磁界観察方位磁針ルーペ・レンズプリズム鏡運動電気・静電気圧力・真空生物バイオ天文気象地学洗浄・清掃一般雑器具 属価格¥属価格¥Lunar Balloon種 類倍 率倒立像15×対物レンズ大きさ(本体)対物レンズ焦点距離空気ポンプD29-9940-03正立像D29-993916×、66×(アイピース交換式)H45-1323-10大きさφ48×320mmプラスチック15×φ48×278mmプラスチック口径40mm(ガラス製アクロマート)ガイドブック2,900(3,190)φ67×450mm(最大伸展時 約490mm)直径50mm/アクロマート399mmアイピース2種、三脚14,500(15,950)φ130mm(膨らませた状態)塩化ビニル片面のみ月の写真が印刷1個850(935)10個9,000(9,900)材 質対物レンズ口径40mm(ガラス製アクロマート)付属品数 量1個 2,900 (3,190)20個58,000(63,800)天体観察ガイドブックCat.No.D29-9940-01D29-9940-2110分で作ることができる組立式正立像望遠鏡です。正立像なので天体観測だけでなく野鳥観察などにも利用できます。Cat.No.Cat.No.片面に月の模様を印刷して作った、月の満ち欠けの実験に最適なバルーンです。空気を入れて丸く膨らませたバムーンに光をあてて、三日月・半月・満月などがどのような位置関係の時に見られるのかを再現できます。佐藤毅彦先生ご考案Cat.No.きH45-1323価格¥価格¥天体望遠鏡膨らませた状態ご注文品は〈実験のようす〉とご指定ください※ 掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、 やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。組立式天体望遠鏡 KTB-15N 天体観測初心者にもおすすめ10分で作ることのできる組立式天体望遠鏡です。天体望遠鏡の構造や仕組みを理解でき、手作りながらも月面や金星、プレアデス星団(すばる)、アンドロメダ座大銀河など、いろいろな天体を観察することができます。組立式正立像望遠鏡 KTS-15N 国立天文台天体望遠鏡キット (三脚付) NAOJ BaMoon (バムーン) 229
元のページ ../index.html#261