サイボックス2025
245/416

Medaka Hatch Tubes Setメダカの飼育観察にはこれが便利!卵専用飼育器の中にメダカの卵を入れ、これを飼育ボートに載せ水槽に浮かべて飼育観察するものです。親メダカの水槽の中で飼育するため飼育管理が容易で、最適な環境でふ化します。一度セットするだけで、ふ化まで毎日同じ卵を調べられます。●観察ルーペ(3×~4×)4個●観察容器4個価格¥9,800(10,780)価格¥3,600(3,960)G40-3244-02FN-196L大きさ:355×385×深さ300mm、網破れ防止保護カバー付きφ25×1,260~1,960mm、伸縮式4,000(4,400)G40-3251網:φ210mm、木柄:930mm12,600(13,860)70×50×0.04mm型式大さ実験器具標本・プレパラート素材・パーツわくわく実験・ものづくり薬品組立済実験器具ビーカーフラスコ試験管メスシリンダー時計皿・シャーレ集気びんピペットビュレット注射筒試薬びんサンプルびん保存用容器ガラス棒ガラス管撹拌乳ばちるつぼ蒸発皿ゴム栓ゴム管ろうとろうと台ろ過装置ろ紙・試験紙薬包紙薬品さじ環境測定実験用気体支持加熱・燃焼計量器磁石磁界観察方位磁針ルーペ・レンズプリズム鏡運動電気・静電気圧力・真空生物バイオ天文気象地学洗浄・清掃一般雑器具網(ナイロン製)柄(アルミ製)※ルーペは太陽に向けて使用しないでください。※ 掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、 やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。大きさその他チャック付き780(858)大きさスライドガラス:26×75mmプラスチックリング:内径4mm東京学芸大学附属世田谷小学校理科部ご考案セット内容●飼育容器(φ32×55mm)4個●飼育ボート(100×100×12mm)Cat.No.G40-4331岩崎正彦先生ご指導Cat.No.S75-4032スライドガラスの中央にプラスチックリングを固定したもので、リング内に3~4滴の水とともに卵を入れて顕微鏡で観察します。■30分程度は水が乾燥しないので続けて観察できます。■顕微鏡が揺れてもほとんど卵は動かず観察できます。■リングを目印に卵を見つけられるので操作が簡単です。大高茂範先生ご指導Cat.No.S75-1455Cat.No.G40-3244-01FN-100S大きさ:300×360×深さ250mm、網破れ防止保護カバー付きφ30×590~1,000mm、伸縮式3,900(4,290)価格¥木柄を取外すことができる水網です。水深1mくらいまでの水中には柄付きで、足元付近の浅い所では柄を外してすくう、というように使い分けできます。Cat.No.き価格¥ご注文品は関連機器S75-1455メダカの卵観察用スライドガラス(20枚)P.213価格¥メダカの卵観察用スライドガラス・魚網FN-100SWN-210NNとご指定ください〈実験のようす〉メダカの卵飼育観察セット メダカの卵飼育観察用ポリ袋 (100枚) メダカのふ化はいつ起こるかわかりませんメダカの受精卵から孵化の過程を観察できます。孵化までの過程での水かえや、観察時に容器の移し換えの必要がなく、そのまま解剖顕微鏡のステージに載せて検鏡することができて便利です。袋にメダカの卵を入れておくと、理科の授業中に限らず、休み時間や放課後、家に持ち帰っても観察できるので、毎日のちょっとした変化も、のがさず観察できます。メダカの卵観察用スライドガラス (20枚) 魚網 網目が細かく、破れにくい川や海の生き物の採集に耐えられるよう、網のフレームを太くし、強度を高めてあります。水網 WN-210NN 213

元のページ  ../index.html#245

このブックを見る