映像教材小学校中学校高 校映像資料ソフト・書籍掛 図ソフト・書籍DVD及びコンピュータソフトは返品できません。ご注文の際カタログ番号等の間違いのないようにご注意ください。ご注意※掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、 やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。田中義靖 著575(ご・しち・ご)化学実験とは、「準備5分、実験7分、片付け5分で実施できるほど簡単で、かつ、教育効果のある実験」で、平成30・31年度 東京都理化教育研究会 化学専門委員会により提案されました。手軽で安全な実験が多いので、高校化学の授業だけでなく、自由研究や実験教室のネタとしても最適です。A5判、160ページ。■ 収載している実験の動画や、授業で使える実験プリントのデータなどが利用可能。■ 「30秒でワインを蒸留」「シリンジで反応速度を測る」「使い捨てカイロでエステル合成」など30種以上の実験を掲載。Cat.No.E30-9975準備するもの[操 作]Cat.No.E30-9922Cat.No.価格¥価格¥2,500(2,750)●S75-1202-01 スクリュー管(10mL)●S75-8015-05 エタノール(77%)500mL●茶葉(大さじ1杯程度)価格¥2,200(2,420)E31-9167Windows:Chrome/Edge/Firefox Mac:Chrome/Firefox /Safari4,200(4,620)収録実験・30秒でワインを蒸留・シリンジで反応速度を測る・使い捨てカイロでエステル合成…など、30以上の実験を掲載※書籍 動画でわかる!「575化学実験」実践ガイドでは消毒用アルコールの代わりにウォッカを使用しています。※本製品はユーザー登録から12ヵ月間アクセスできるライセンスで、PCにインストールするソフトウェアではありません。※この他の環境でも閲覧は可能な場合がありますが、動作保証をするものではありません。※パッケージは変更になる場合があります。803考えてみよう消毒用アルコールで色素を抽出10分後②10分程度放置してからよく振り、溶液の色を観察する。入れた直後①茶葉を入れたスクリュー管に3mL程度のエタノールを入れる。動作環境紅茶ではどうなるのかな?動画でわかる!「575化学実験」実践ガイド 理科授業大全 児童・生徒の科学的思考力をしっかり育てたい。東京理科大学の教授らが長年にわたり理科教員として培ったノウハウを伝授。監修:藤嶋 昭、編著:理科授業大全編集委員会理科の教員を目指す人や小・中学校、高等学校の先生に向けて、理科実験の指導の基本や科学的思考力を育てる物理・化学・生物・地学の授業、および代表的な実験について詳しく解説されている書籍です。A5判、292ページ。理科年表プレミアム 個人版(1年間ライセンス) 理科年表の膨大なデータが詰まっています「理科年表プレミアム」は1925(大正14)年の創刊から最新版までの『理科年表』の膨大なデータを収載したインターネットサイトに12ヵ月間アクセスできるライセンスです。暦部、天文部、気象部、物理/化学部、地学部、生物部、環境部の7部門で構成されており、約15,000項目におよぶデータに簡単にアクセスすることができます。また、全てのデータはCSV形式でダウンロードできます。803
元のページ ../index.html#855