総合 25・26
801/1056

機大電き能さ源材大質さ模 型分 子地質・地形植 物動 物人 体人 体※掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、 やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。き価格¥心臓の構造やポンプとしての働きについて実際に動かして調べられるモデルです。付属のパーツで、肺でのガス交換の観察や、ヒトと両生類で心臓の構造や働きがどのように違うのか等の比較も可能です。■効率の良い循環の方法について考えたり、両生類との比較などもできます。■フェノールフタレインと炭酸ナトリウムを用いると静脈血(青)・動脈血(赤)を表現することができます。齊藤亮平先生ご考案セット内容●血液循環モデル(本体)●両生類循環用パーツ●イラストシート(ヒト・両生類)●ガス交換観察用容器(肺・全身用)●ディスポーザブル注射筒実験例●二心房二心室血液循環型モデル(ヒト)●二心房二心室ガス交換観察モデル(ヒト)●二心房一心室血液循環型モデル(両生類)Cat.No.M60-4524※試薬は別途ご用意ください。※セット内容は一部変更になる場合があります。※実験に合わせて組立ててからご使用ください。Cat.No.材質(盤面)価格¥血管の構造や血管を流れる血液の細胞、運搬される気体、病原菌などをわかりやすく説明できる布製のソフトモデルです。赤血球・白血球・血小板などの働きをモデルでイメージしながら学ぶことができます。セット内容●赤血球20個●バイ菌3個●脂肪大2個・中2個・小6個●白血球3個Cat.No.単4乾電池3個(別売)、006P型積層電池1個(別売)58,000(63,800)価格¥16,000(17,600)M60-4523アクリル樹脂●血小板10個●HIVウィルス5個●酸素(二酸化炭素)5個M60-4049布脈拍センサ内蔵378×290×25mm(突起部含まず)500×360mm28,000(30,800)MOVIE〈動脈硬化モデル作製時〉〈組立例〉749血液循環型心臓モデル 血液循環モデル (LED式) 自分の脈拍と連動した血液循環のようすを観察できる■血液循環のようすをLEDの点滅で確認できます。■心臓の拍動のタイミングは2段階切替式と脈拍連動式。脈拍連動式では、脈拍センサに触れている人の脈拍を測定して血液循環を表現します。血管モデル 749

元のページ  ../index.html#801

このブックを見る