物 理ナリカイチオシ小学校中学校・高等学校物 理中学校・高等学校化 学中学校・高等学校生 物中学校・高等学校地 学ICT(DX)探究(STEAM)実験器具の使い方や、実験の手順とコツなどを、動画で配信していますNEWC15-2634¥79,000(¥86,900)C15-2852¥43,000(¥47,300)【仕様】●耐荷重:110kg●大きさ・質量: φ370mm、3.8kg(回転台)、 φ590mm、1.5kg(ジャイロホイール)●付属品: 専用おもり4個(専用留め具付き)、回転用ロープ、 フック付ロープMOVIE吊るしたジャイロホイールを回転させると、倒れずに垂直を保ちながら回転する。【セット内容】●投射装置●ビースピv(速度測定器)●カゴ(小球キャッチ用)●小球(φ16mm・鉄製) 2個【仕様】●大きさ(組立時):90×240×60mm(ケーブル長:280mm)●ビースピ用アダプタ● 黒板取付用マグネットアダプタ● 実験用固定台●貼付メジャー(黒板用) 2本回転するジャイロホイールを手に持って回転台に乗り、傾けることでジャイロ効果を体感できます。 ⿎付属のおもりは、ジャイロホイールの内側・外側に付け替えて実験できます。3段階の初速度で小球を発射させる投射装置です。角度を調整して水平投射・斜方投射の実験ができます。また、発射口にビースピを取付けることで発射時の速度が測定できるので、球の初速度を変えた比較実験もできます。 ⿎専用のアダプタや固定台が付属しているので、黒板上でも実験台上でも実験ができる。 ⿎黒板貼付用のカゴとメジャーを使い、計算した位置に球がくるかを実験で確かめることができる。027ジャイロ効果を体感回転台 (ジャイロホイール)R-370N ボールはどこまで届く? 黒板で実験できる投射装置投射装置 ML027
元のページ ../index.html#79