小学校ナリカイチオシ小学校中学校・高等学校物 理中学校・高等学校化 学中学校・高等学校生 物中学校・高等学校地 学ICT(DX)探究(STEAM)実験器具の使い方や、実験の手順とコツなどを、動画で配信しています【セット内容】●チャック付ビニール袋40枚●可溶性デンプン(小学校用)10g●綿棒40本※1セット20人分 ※実験にはヨウ素溶液が別途必要です。【補充部品】G40-6006-01滅菌綿棒(個包装)30本¥500(¥550)G40-6007-01可溶性デンプン(小学校用)¥500(¥550)【セット内容】●月の満ち欠け実験ボード(820×600mm)●月モデル(グループ実験用・φ50×120mm)10個●理科実験観察撮影装置ToruSee(200万画素、USB2.0出力)●小型自由雲台※実験には光源装置が別途必要です。¥4,500(¥4,950)¥18,000(¥19,800)B10-5741G40-6007マイクロチューブを使った「だ液によるデンプン反応実験セット」はこちら。総合P.573へGOH45-2477¥35,000(¥38,500)月の満ち欠けと太陽の位置関係を学習できます。本体中央のカメラ取付用1/4インチねじにToruSeeを取付けることで、地球から見た月の満ち欠けのようすをタブレットやモニタを通して観察・記録できます。【仕様】●電熱線:ニクロム線、φ0.2mm●大きさ:80×60mm(ベース)●付属品:専用示温シール(70×38mm)3枚【補充部品】H45-2501【別売品】D22-7117太陽光源装置TKL-3⿎光の陰影が出やすい表面加工を施した月モデルを使用。⿎通常のカメラでは撮影が難しい暗い室内での実験も、マニュアル絞りのToruSeeなら簡単に撮影できます。ヨウ素溶液を入れた後の色の変化のようす月モデル(グループ実験用・φ50mm)10個㋐だ液をしみこませた綿棒+ 可溶性デンプン溶液㋑水をしみこませた綿棒+ 可溶性デンプン溶液021だ液の実験が簡単・スムーズにできるだ液によるデンプン反応実験セット TS 教科書の内容に沿った月の満ち欠けの実験ができる月の満ち欠け実験ボード電気による電熱線の発熱が色でわかる発熱確認実験器 T-02 ¥1,500(¥1,650)小学校の「だ液によるデンプン反応の実験」で便利に使える素材をセットにしました。可溶性デンプンや綿棒の利用で手早く実験ができます。¥4,300(¥4,730)小学校6年生「電気の利用」で、コンデンサーにためた電気をいろいろな器具につなぐ実験で使用します。電気による電熱線の発熱は、温まると色が変わる専用の示温シールで確認します。示温シールは繰り返し使えます。021
元のページ ../index.html#73