総合 25・26
719/1056

○(大きさ:167×115.5×156mm)大付さ品解像度電付属品-モードSB源U電大質付き量品地 学天 文天体観測気 象地学実験地学調査標本製作気 象※掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、 やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。  属価格¥属価格¥雨は、雲の中で水粒が衝突併合を繰り返して大きく成長したものが重力を受けて落下する現象です。本製品は、その雲の中で水粒が成長し落下していく降水過程を可視化した実験器です。名越利幸先生ご考案Cat.No.きF35-5029鉄製スタンド U-fit A型¥26,500(¥29,150)Cat.No.液晶画面E31-7227価格¥60,656(66,721)Cat.No.有効画素数J46-3518φ178×770mmE31-7227-2089,456(98,401)E31-73497,200万画素静止画:insp 、DNG Raw (Instaアプリで編集、書き出し可能)動画:MP4(シングルレンズ)、INSV(360度)静止画:標準、HDR、バースト、インターバル、スターラプス動画:標準、アクティブHDR、タイムラプス、タイムシフト、バレットタイム、ループ録画、プリ録画6軸ジャイロスコープ※実験には鉄製スタンドが別途必要です。じょうご2種、専用ライト、ビニール袋26,500(29,150)TFT液晶1,080P/720PmicroSDカード(128GBまで対応)60×46.6×70.6mm81分Type-Cリチウムイオンバッテリー(内蔵)180g(カメラ本体)、1,190g(三脚)別売品撮影モードタイムラプス・ステップビデオ・ストップモーション・静止画録画媒体源単3形乾電池 4個(付属)または USB-C接続による外部電源電池寿命(目安)約92日(アルカリ乾電池を使用し、1時間に1度撮影を行った場合)さき大防水ケース(拡張バッテリー付)microSDカード(16GB)、SDカードアダプタ、USB-Cケーブル、電池カバー(2個用/4個用)、ミニドライバ画像ファイル形式ジャイロスコープ連続録画時間さ46×114×33.1mm(カメラ本体)、105×100×610mm(三脚)三脚、ソフトケース、USBケーブル、microSDカード68,000(74,800)MOVIE〈実験のようす〉防水ケースTLC2020(防水ケース付き)本体Insta360セット667アメフラシ (雲粒自由落下型クラウドチャンバー) 定点観測カメラ TLC2020 天体や天気の変化、植物などの自然現象の撮影に便利な定点観測(タイムラプス)カメラ全天球カメラ (360°カメラ) Insta360セット 全天球カメラで空を撮り、観測記録を残そう上下左右全方位の360°パノラマ写真が撮れるカメラです。画像内に撮影者が写り込まないように撮影する時や、定点撮影に便利な三脚をセットにしました。667

元のページ  ../index.html#719

このブックを見る