大材さ質すうよの験実水水水水小大地 学天 文天体観測気 象地学実験地学調査標本製作気 象※掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、 やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。補充部品●オレンジW栓2個●金属球1個価格¥17,000(18,700)K50-1156150×150×18mm(本体)、φ25mm(ビー玉)K50-1160-02(基本セット)●土、砂 各1L●しみこみ方実験装置 16個●ミニビーカー 16個●専用トレイ 8個●シール2色■わずかな傾きでもしっかり検知。■1mの大型サイズ。校庭の地面の傾きが調べやすく、楽しく取組めます。■校庭の雨水マップを作成することで、地面の傾きと水たまりができる場所の関係が理解しやすくなります。セット内容●アクリルパイプ(全長1m)1本Cat.No.K50-1155「雨水の行方と地面の様子」の単元で、地面の傾きによる水の流れを調べる時に使える検知器です。地面に置き、ビー玉が転がっていく方向で傾きがわかります。また、矢印部分を使って雨水の流れる方向を予想・確認ができます。セット内容●地面のかたむきテスター(本体)4枚●ビー玉5個●収納ケースCat.No.き価格¥雨に見立てた水を粒の大きさが異なる土・砂などに注ぐと、粒の大きさにより水がしみこむ速さが異なることがわかります。しみこみ方の違いがよくわかる砂・土などと実験装置がセットになっています。■各セット8グループ分の実験ができます。■実験台上で、グループ実験が手軽にできます。■土や砂は乾かして再利用できます。■身近な天然素材(土類)を利用しています。セット内容K50-1160-01(フルセット)●泥、土、砂、砂利 各1L●しみこみ方実験装置 32個●ミニビーカー 32個●専用トレイ 16個●シール4色Cat.No.K50-1160-01K50-1160-02※ロットにより色・形状が変更になる場合があります。価格¥12,000(13,200) 6,000 (6,600)K50-1160-11雨水のしみこみ方実験用 泥(1L)¥1,500(¥1,650)K50-1160-12雨水のしみこみ方実験用 土(1L)¥1,500(¥1,650)K50-1160-13雨水のしみこみ方実験用 砂(1L)¥1,500(¥1,650)K50-1160-14雨水のしみこみ方実験用 砂利(1L)¥1,500(¥1,650)※1セットあたりポリエチレン(本体)、ガラス(ビー玉)12,600(13,860)型 式フルセット基本セット〈実験のようす〉〈実験のようす〉〈実験のようす〉(砂)〈雨水マップ〉フルセット(砂利)〈組立時〉(泥)(土)▲フルセットで、4種のしみこみ方を比較した実験粒の大きさ665地面の傾き検知器 (5セット) 地面の傾きと雨水の流れる向きとの関係を調べよう!地面の傾き(高い所と低い所)を調べるのに使える大型の検知器です。地面に置き、パイプの中を金属球が転がっていく方向を見て簡単に傾きがわかります。地面のかたむきテスター (4枚) 雨水のしみこみ方実験セット 665
元のページ ../index.html#717