総合 25・26
696/1056

○(Bセット付属)NPL20mm(50倍、実視界60分)、NPL6mm(167倍、実視界18分)○(Aセット付属)PICTO■3ステップの簡単取付け。■Wi-Fi内蔵。専用アプリを使っていつでも手軽に天体観察・撮影。■4K高画質画像は大画面でも感動的な美しさを実現。Cat.No.撮像素子価格¥Cat.No.MOVIE価格¥D29-9919CMOS、4KD29-9007-01D29-9007-11D29-9007-02D29-9007-12式SX2WL-AE81MSX2WL-A80Mf-NASX2WL-A105MⅡSX2WL-A105MⅡ-NB283,000(311,300)298,000(327,800)D29-9760-02太陽投影板 AセットD29-9760-03太陽投影板 Bセット82mm500mm400×~2,400×Windows、iOS、Android688×410×197mm、6㎏(三脚含む)カメラ、ファインダー、太陽観測専用フィルター、スマートフォンスタンド、USBケーブル、三脚、星座早見盤、携帯バッグ63,627(69,989)屈折式81mm/アクロマート・マルチコーティング910mm(F11.2)134×1.45″(11.3等)SX2赤道儀WL赤経・赤緯モーター内蔵、自動追尾機能5倍30mm、実視界8°XYスポットファインダーⅡ(等倍)PL20mm(46倍、実視界60分)、PL6.5mm(140倍、実視界20分)おもり、正立天頂プリズム、SXGハーフピラー、ガイドブック、アルミ製三脚、専用ACアダプタ18.4kg352,800(388,080)370,800(407,880)¥15,000(¥16,500)¥18,000(¥19,800)MOVIE※自動導入・追尾機能はありません。※太陽の観察時は、付属のフィルターをご使用ください。有効口径焦点距離デジタル倍率対応OS大きさ・質量付属品型-属付質品量-S地 学天 文天体観測気 象地学実験地学調査標本製作天体観測鏡筒形式対物レンズ(主鏡)有効径焦点距離(口径比F)集光力(対肉眼)分解能(極限等級)架台タイプ微動装置ファインダー太陽投影板接眼レンズ(31.7mm径)補充部品105mm/アクロマート・マルチコーティング1,000mm(F9.5)225×1.1″(11.9等)おもり、フリップミラー、ガイドブック、アルミ製三脚、パーツケース、専用ACアダプタ21.1kg太陽投影板を使って、天体望遠鏡で太陽を観察してみよう!MOVIE本格的な観測、長時間の観測にオススメなハイスペックモデルDDL-TW1 ProSX2WL-A105MⅡ▲月の表面(撮影画像)▲太陽の黒点(撮影画像)▲時間の経過とともに、太陽が投影板から動いていくようすがわかります。644スマート天体望遠鏡 DDL-TW1 Pro 誰でも撮れるスマート天体望遠鏡月の表面や太陽の黒点などをタブレットに映し出すことができる、電子観望方式を採用したスマート天体望遠鏡です。天体撮影の知識がなくても写真や動画を撮影できます。また、望遠鏡として風景や野鳥などの観察もできます。天体望遠鏡 SX2WLシリーズ(屈折式) 644

元のページ  ../index.html#696

このブックを見る