小学校ナリカイチオシ小学校中学校・高等学校物 理中学校・高等学校化 学中学校・高等学校生 物中学校・高等学校地 学ICT(DX)探究(STEAM)※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。※掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、 やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。 NEWNEW¥2,500(¥2,750)¥350 (¥385)C15-7106¥29,800(¥32,780)F35-3312¥2,500(¥2,750)【実験例】● 示温クロス 約30℃以上で青紫→ピンクに変色します。空気の温まり方を示温クロスの色の変化で観察します。● 線香 空気の温まり方を線香(別売)の煙で観察します。付属のライトにより、煙が鮮明に確認できます。【セット内容】● 本体(スライドふた、ライト付、400×140×400mm)● 示温クロス(変色温度約30℃)● プラスチック容器(湯用)※線香やろうそくは別途ご用意ください。【別売品】【補充部品】P70-2613示温クロス(サーモクロス) N-L2¥6,000(¥6,600)【別売品】F35-3312キャンドルランタンS75-4204線香(約φ3×162mm)35本空気の温まり方を調べる実験の熱源にも使える【仕様】●大きさ: φ55×95mm●質量:800g※ろうそくは別途ご購入ください。空気の温まり方を視覚的に確認できる実験器。大型なので、現象がよりダイナミックに観察できます。軽量、コンパクトなキャンドルランタンです。S75-4042ろうそく(ティーライト)50個入¥2,200(¥2,420)線香(別売)を使った実験例▲▲線香(別売)を使った実験例キャンドルランタン(別売)を使った実験例▲▲キャンドルランタン(別売)を使った実験例014ダイナミックに観察できる大型の空気の温まり方実験器ダイナミックに観察できる大型の空気の温まり方実験器空気のあたたまり方実験器TC-F6年生「燃焼の仕組み」掲載のランタンキャンドルランタン014
元のページ ../index.html#66