総合 25・26
638/1056

属価格¥Adhesive TapePlant Pasteboards今までの葉脈標本作成では、強アルカリ(水酸化ナトリウム)を使うために、危険が伴いました。このセットでは、炭酸ナトリウムを代用することで、安全に標本作りが楽しめます。理科実験用ガスコンロと、葉を煮ている状態がわかるステンレス鍋、歯ブラシも付属しているので、すぐに実験できます。セット内容●理科実験用ガスコンロ●ガスボンベジュニア2本●炭酸ナトリウム(結晶)500gCat.No.G40-5391セット内容●乾燥マット(460×300mm)6枚※●押し板・野冊(ゴムひも付き)各2枚●エアープレッサー・給排気ポンプ・ストックパック各1個●再乾燥機(AC100V)・再乾燥機用袋各1個(※G40-5203のみ)●再乾燥用ダンボール7枚(※G40-5203のみ)Cat.No.価格¥野冊に挟んだ植物を乾燥させた後、台紙に貼るためのテープです。Cat.No.き価格¥Cat.No.●ステンレス鍋●落とし金網●歯ブラシ3本価格¥15,000(16,500)G40-5203HS-V36,000(39,600)※草丈の高い植物などは、乾燥マットにはさむことのできる大きさに切ってください。G40-5240幅30×長さ800mm300(330)G40-5210白板紙¥880(¥968)¥1,320(¥1,452)G40-5203-01HS-N27,000(29,700)ガスボンベジュニア CB-JR-120P(容量120g)2本ガスボンベ CB-250-OR(容量250g)3本型式大さ材大付き質さ品生 物観 察採集・栽培学習用具採集・飼育学習用具学習用具解 剖標本製作生物実験教 材バイオ植物植物動物動物人体標本製作 274×398×0.5mm名箋100枚3,700(4,070)補充部品F35-6401-02別売品F35-6401-01〈作製例〉LS-2HS-V▲植物標本製作例▲イチゴを使った製作例586植物標本作製キット 牧野標本館監修植物標本・押し花・押し葉を作製するのに必要なものをセットにしました。大きなおもしを載せ、風を送りながら数日間乾燥させて・・・という手間が減り、簡単に保存状態の良い標本が作製できます。できあがった標本は、きれいに色が残ります。本格的な研究用途から学校での観察用途まで、幅広く活用できるキットです。糊付テープ (1巻) 葉脈標本作成セット LS-2 植物台紙 (100枚) 586

元のページ  ../index.html#638

このブックを見る