総合 25・26
605/1056

属価格¥Plankton NetCollector for water microorganismsφ300mm、長さ630mm0.13×0.17mmポリエステル(網)0.25×0.25mmナイロン(網)、木(柄)19,800(21,780)塩化ビニル価格¥11,500(12,650)G40-3501PN-300N30,800(33,880)G40-3522網:φ200×340mm、柄:930mmG40-4300100×60×33mm型式材質材質大材付さ質品※ 価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。生 物観 察採集・栽培学習用具採集・飼育学習用具学習用具解 剖標本製作生物実験教 材バイオ植物植物動物動物人体生 物採集・飼育動物※掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、 やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。 さφ250mm、長さ530mm大きオープニング(穴の大きさ)価格¥スライドガラス10枚、フック付き吊りひも1本3,300(3,630)PN-250NPN-TN▲スライドガラスに付着した藻類とツリガネムシ〈実験のようす〉セット内容●ろうと●鉄製三脚●ろ過部コネクタ(オープニング約0.11×0.11mm)●プランクトン採集びん3個Cat.No.G40-3502水中のプランクトンを効率よく捕集するためのもので、丈夫な構造になっています。金属製活栓、ロープ(5m)付き。Cat.No.G40-3500PN-250N24,200(26,620)Cat.No.さき大オープニング(穴の大きさ)価格¥池や湖などの水流が弱く浅い所や、水生動物を飼育している飼育槽(アクアリウム)内にセットして水中に発生・繁茂した多数の微生物の生息の状態を顕微鏡で観察できます。採集器はスライドガラスを2枚合わせにして10枚がセットでき、セットしてから数日から一週間で多種類の微生物が付着し、10枚の試料が得られます。また、付着のようすは飼育槽の外側から見られます。畑中忠雄先生ご考案Cat.No.き553簡易プランクトン採集器 ネットを使わずに、簡単に生物採取ができる学校にある水槽の水や川・池・湖から採取してきた水の中のプランクトンを簡単に採集できます。片付け、収納の手間もかかりません。プランクトンネット 柄付小型プランクトンネット PN-TN 一番使いやすいのはコレ!採集部は活栓の代わりにシリコンゴム管・ピンチコックを採用。目詰まりしにくくなっています。また、柄を外して使うこともできます。水中微生物採集器 553

元のページ  ../index.html#605

このブックを見る