総合 25・26
600/1056

大用材さ途質型数式量生 物観 察採集・栽培学習用具採集・飼育学習用具学習用具解 剖標本製作生物実験教 材バイオ植物植物動物動物人体学習用具植物Leaf Impression Set for student useG40-2451TS-6価格¥143,600(157,960)G40-4623190×272mm●防音ゴム板(170×110×3mm)●木槌●ろ紙(φ150mm)100枚G40-2452ー価格¥3,980(4,378)N65-9284気体検知管測定器(検ちゃんⅡ) AP-5E※ストローの形状は変わる場合があります。※各セット内容の詳しい仕様は関連機器の掲載頁をご覧ください。(1セットあたり)6セット32,500(35,750)P.175関連機器関連機器補充部品E31-8201-42バイオチャンバー(Go Direct)¥8,100(¥8,910)Cat.No.き価格¥ろ紙に野草をはさみ、木槌で叩き、漂白し、ヨウ素液につけるだけで野草に含まれているデンプンを葉の形状そのままにろ紙上に検出できます。森英信先生ご考案セット内容●アクリル板(160×100×5mm)●塩ビ板(軟質、150×100×5mm)●ベニヤ板(160×110×9mm)Cat.No.価格¥光合成で出入りする気体を調べることができるポリエチレン製の袋です。逆流防止弁付きなので、中の気体は抜けません。気体検知管を差し込み、酸素・二酸化炭素の濃度を測定することができます。セット内容●光合成用気体採取ポリ袋(480×340×0.08mm)20枚●ストロー20本Cat.No.S75-4039植物の呼吸や光合成の実験ができる生物実験用セットです。付属の酸素センサ、二酸化炭素センサをお持ちのパソコンやタブレットと接続し、無料の専用アプリを使用して、植物の光合成、呼吸による酸素、二酸化炭素の変化を測定することができます。センサはワイヤレスになっているため場所を選ばずに実験ができ、同時接続はもちろん、別々でも使用できるので様々な実験に応用が可能です。セット内容●ワイヤレス酸素センサ(Air)GDX-O2(GoDirect)(測定範囲:酸素濃度0~100%、温度20~40℃)●ワイヤレス二酸化炭素センサGDX-CO2(GoDirect)(測定範囲:二酸化炭素濃度0~100,000ppm、温度20~40℃、湿度0~100%)●バイオチャンバー●ゴム栓2個Cat.No.E31-8201-41E31-8200-25ワイヤレス酸素センサ(Air) GDX-O2(Go Direct)P.132E31-8200-26ワイヤレス二酸化炭素センサ GDX-CO2(Go Direct)P.132カボチャ、ヘチマ、ズッキーニ用紙(はっ水加工)900(990)1セット5,500(6,050)MOVIEWEBアプリ逆流防止弁付き〈実験のようす〉◀ホウレンソウの葉のたたき染め548受粉と実のでき方用窓付袋 (30枚) 窓付きで袋の中のようすが確認しやすい花のつぼみに被せて、受粉の実験を行うのに最適な袋。窓付なので、袋を外さず中のようすが確認できます。また、袋についている止め金を使って花の根本に固定できます。たたき染めセット (生徒用) 光合成用気体採取ポリ袋 光合成実験セット (Go Direct) 548

元のページ  ../index.html#600

このブックを見る