Cobalt Chloride Paper電気分解等で発生する塩素の検出に使用できます。Cat.No.価格¥水分検出をするための試験紙です。水に浸けたり湿気にさらされると青色→赤色になります。Cat.No.き価格¥Cat.No.き価格¥酸化剤(おもに塩素・オゾン・過酸化水素・次亜塩素酸塩・亜硝酸塩など)が存在すると、白色→青色に変色します。Cat.No.き価格¥測定範囲形状大数きさ量大数さ量大数さ量大数さ量化 学支持器具加熱器具組立済実験器具実験器具電気分解イオン電 池実験用気 体測定器試験紙575化学実験・マイクロスケール薬 品測定器試験紙 10~200ppm5.5mm×4.57m1巻(スペアロール付)1,400(1,540)20枚×10冊1,300(1,430)50枚1,500(1,650)20枚×10冊1,150(1,265)S75-3546ロールタイプS75-353110×68mm(ブックタイプ)S75-354740×40mmS75-354410×68mm(ブックタイプ)▲水で濡らした試験紙を気体へかざす方法※試験紙は、使用前にドライヤーで水色になるまで十分に乾燥させてからお使いください。※色の変化は不可逆です。保管の際は水濡れにご注意ください。▲液体に直接浸ける方法466塩素試験紙 塩化コバルト紙 水試験紙 (コバルトフリー) 塩化コバルト不使用の水検出用試験紙塩化コバルト不使用の水検出用試験紙です。水に浸けると薄水色から青色に変化します。ヨウ化カリウムデンプン試験紙 466
元のページ ../index.html#518