大材数さ質量銅※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。化 学支持器具加熱器具組立済実験器具実験器具電気分解イオン電 池実験用気 体測定器試験紙575化学実験・マイクロスケール薬 品実験器具※掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、 やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。察しやすくなっています。銅の酸化還元実験に最適■先端がうずまき状になっているので実験前後の銅の変化が観少量、使い切りサイズ■銅の酸化実験(反応前後の質量比較実験)に最適な銅粉末で価格¥3,300(3,630)価格¥5,980(6,578)¥3,980(¥4,378)¥1,900(¥2,090)F35-3500巻径8mm、線径1mm、全長230mm●三角架1個●マッフル1組価格¥6,800(7,480)¥2,200(¥2,420)10本2,300(2,530)容 量30g補充部品補充部品F35-1475-01孔雀石(約50g)左巻健男先生ご考案セット内容●ダイヤモンド原石:約0.03g2個●石英管:外径5×200mm1本●ゴム管:1m1本Cat.No.F35-1421F35-1421-01ダイヤモンド原石 (2個)F35-1421-02石英管 1本 (ダイヤモンド燃焼実験用)■バイルシュタイン反応実験(銅の炎色反応実験によりダイオキシン発生の原因とされる塩素系物質の有無を調べる)にも利用できます。Cat.No.き価格¥す。■不活性ガスを充填し封入していますので、新鮮な状態で実験に使うことができます。Cat.No.S75-8095-15水酸化銅と炭酸銅からなる銅の鉱石で、還元により銅を取り出すことができます。セット内容●孔雀石約70g●磁製るつぼ30mL用1個●活性炭粒状および粉末の2種類Cat.No.F35-1475※ロットにより孔雀石の形状が変更になる場合があります。〈実験のようす〉酸化還元実験ダイヤモンドが 燃えているようす▶433ダイヤモンド燃焼実験セット ダイヤモンドを燃焼させると、二酸化炭素になる事が確認できます。ダイヤモンドを石英管に入れることで燃焼のようすが観察できます。また、接続したゴム管を石灰水の入ったビーカーに差し込むと、石灰水が白く濁るのがわかります。うずまき銅線 銅粉 (酸化実験用) 孔雀石の還元実験キット 433
元のページ ../index.html#485