関連機器電電集放電球球源付属品すうよの験実物 理電源装置ゼネコン関連機器力運動熱波音光光電池電気・磁気原子放射線電気・磁気■簡単メンテナンス:工具なしでローラーやベルトが簡単に取外せるため、メンテナンスがとても簡単です。■操作時の感電防止のため、リモコン採用でコントローラーと本体の距離を置いて安全に実験できます。Cat.No.発生電圧価格¥放電のようすを見てみよう!イオン風(電気風)を見てみよう!セット内容●静電高圧発生装置「雷神」セット(発生電圧:最大約15万V、放電距離:最大約110mm)●ライデンびんLB-9N●放電さDJ-40NCat.No.B10-1327※各セット内容の詳しい仕様は関連機器の掲載頁をご覧ください。B10-1323静電高圧発生装置「雷神」セットB10-1350ライデンびん LB-9NB10-1360放電さ DJ-40N静電高圧発生装置を利用した蓄電・放電に必要な器具がセットになっているので、すぐに実験ができます。放電距離の長い高性能なバンデグラーフ型静電高圧発生装置ゴムベルトのローラーによって発生した静電気をドーム(集電球)に導き、蓄電させて高圧静電気を発生させています。また、付属のキットでハミルトンのフライホイールや電気傘などの実験も行えます。補充部品B10-1323-01ゴムベルト(雷神用)¥8,000(¥8,800)B10-1323最大約15万V蛍光灯の放電を観察しよう!静電気ロケットを飛ばそう! 価格¥203,000(223,300)最大約110mm(湿度40%時)φ215mmφ115mmAC100V270×210×620mm(集電球)、150×130×490mm(放電球)、コード長 210mm/190mm(本体~コントローラー部 /コントローラー部~電源プラグ)、5.6kgハミルトンのフライホイール(簡易版)、蛍光灯、静電ロケット組立てキット、電気傘(簡易版)168,000(184,800)放電距離大きさ・質量MOVIE実験のコツ:実験は乾燥した部屋で行い、集電球は、アルコールでふいてから乾いた布でふいておきましょう。注意:■高圧電極に身体を近づけると危険です。静電気を体感!ハミルトンのフライホイールを回してみよう!P.350P.352P.352電源のON/OFF、ベルトの回転速度を手元で安全に操作※クリップの先を利用してください。■実験終了後、集電球と放電球を接触させて完全に放電させてください。350静電高圧発生装置「雷神」セット 静電高圧発生装置実験セット 350
元のページ ../index.html#402