総合 25・26
396/1056

光電大付き源源さ品光大付き源さ品物 理電源装置ゼネコン関連機器力運動熱波音光光電池電気・磁気原子放射線光   属価格¥属価格¥赤、青、緑のLEDを使って、光の合成実験ができます。また、黒板などの前に手を置いて光を当てると、『色のついた影』を投影することができます。光の三原色と補色の関係、光の加算・減算など、光の単元の導入に最適な実験器です。Cat.No.3色(赤、青、緑)の高輝度LEDを用いて、光の合成の実験を行う装置です。高輝度LEDの採用により、各色は鮮やかで色の変化がとてもわかりやすくなっています。また、調光ができるので、様々な色の光を作り出すことができます。スクリーンに投影して観察したり、付属の半透明板を通して透過合成光を観察することができます。Cat.No.光に関する幅広い実験で活用できるICT計測器です。実験例●フリッカー計測●光通信の実験●化学発光●生物発光などセット内容●イージーセンスV-Log4 (※E31-8562-05はワイヤレス通信機能搭載)●マルチレンジ光センサ(0~100,000Lux、0~1,000Lux(高速))●電圧センサA(±20V)●電流センサA(±1A)Cat.No.E31-8561-05E31-8562-05E31-6988イージーセンス V-Log4 BLEE31-6996イージーセンス V-Log4※LEDは強力なものを使用しているので、直視しないでください。価格¥142,000(156,200)153,000(168,300)関連機器006P型積層電池(付属)150×100×40mm専用ホルダー23,000(25,300)130×105×56mm(取っ手含まず)ACアダプタ、アクリル製半透明板(乳白色)39,800(43,780)型 式V-Log4V-Log4 BLED20-1954高輝度LED(赤、緑、青)、調光装置付きD20-1953高輝度LED(赤、青、緑)、調光装置付き●光電池の起電力測定P.140P.140LAES-Y▲色のついた影の投影▲半透明板に投影したようす▲レーザー光によるヤングの干渉実験▲光の三原色実験344光の三原色実験器 ES-Y 投影型光の3原色実験器 LA イージーセンス光セット 344

元のページ  ../index.html#396

このブックを見る