すうよの験実電大付き属感源さ品度度物 理電源装置ゼネコン関連機器力運動熱波音光光電池電気・磁気原子放射線音中学校の音の波形を見る実験にハンディタイプのオシロスコープです。音の測定用に専用マイクが付属されており、おんさや楽器の音の波形を観測することができます。■専用マイク付きで音の波形を手軽に見ることができます。■オシロスコープを初めて扱う生徒にもわかりやすいデザインで、XY軸の読み取りが簡単にできます。■波形の観察に便利な画面ホールド機能付き。Cat.No.ディスプレイ価格¥音に関する実験に利用できる、イージーセンスV-Log4とセンサのセットです。音速、おんさ等の実験に利用でき、簡単にグラフ化できるので、実験後の分析も容易です。また、音センサは単位としてdBとmVをレンジで任意に切替えることができるので、さらに幅広い用途に活用できます。セット内容●イージーセンスV-Log4(※E31-8562-04はワイヤレス通信機能搭載)●音センサ4個●電圧センサA(±20V)●電流センサA(±1A)Cat.No.E31-8561-04V-Log4E31-8562-04V-Log4 BLE※各セット内容の詳しい仕様は関連機器の掲載頁をご覧ください。E31-6988イージーセンス V-Log4 BLEE31-6996イージーセンス V-Log4価格¥221,000(243,100)232,000(255,200)※仕様・形状が変更になる場合があります。入力チャンネル数周波数帯域サンプリングレート便利機能水平軸感垂直軸最高入力電圧入力インピーダンスA05-78592.4型TFTカラーディスプレイ1チャンネル0~200kHz1MS/s(1MHz)ホールド機能ACアダプタ(付属)115×75×22mmオシロスコープ専用マイク10μs/Div~500s/Div5mV/Div~20V/Div50V(ピーク)1MΩ29,000(31,900)関連機器型 式▲共鳴おんさを用いたうなりの実験P.140P.140OS-Y2〈実験のようす〉322生徒用オシロスコープ OS-Y2 イージーセンス音セット 322
元のページ ../index.html#374