総合 25・26
370/1056

き価格¥型目線共機大盛鳴式長径箱能さ目線共機大付鳴き属長径箱能さ品物 理電源装置ゼネコン関連機器力運動熱波音光光電池電気・磁気原子放射線音弦の長さ、張り具合によって音の高低が変化すること、振れ具合によって音の大きさが変化することを実験から確かめることができます。本製品はこれらの実験条件(長さ、張力、振れ幅)を容易に変えられるような機能を備えているとともに、理科室で使いやすいコンパクトなサイズと積み重ね機能など高い収納性を持っています。Cat.No.C15-8205-02Cat.No.盛価格¥C15-8205-02500mm約0.4mm弦長目盛、半音階目盛、ペグ(弦張力調整具)スライド式フレット、スライド式振れ幅目盛640×80×60mm弦(Yシリーズモノコード用)細・太各2本▲コンパクトで積み重ねOK。 収納時に場所をとりません。約0.2mm弦長目盛、半音階目盛、ペグ(弦張力調整具)スライド式フレット、スライド式振れ幅目盛640×80×60mmピックアップ(モノコードYシリーズ用)、高感度マルチ増幅器(スピーカー付)、接続コード42,000(46,200)弦(Yシリーズモノコード用)細・太各2本ができる拡張キットです。補充部品別売品C15-8203-01エレコードキット (モノコードYシリーズ用)¥25,000(¥27,500)※C15-8203-01はモノコードYシリーズに取付けることで弦の振動を電気信号で取出すこと▲弦の張力の変更はペグを回すだけ補充部品C15-8203Y-1ST (一弦式)18,000(19,800)C15-8205500mmC15-8204Y-2ST (二弦式)33,000(36,300)¥1,200(¥1,320)¥1,200(¥1,320)約0.4mm(太)、約0.2mm(細)ピックアップ搭載。電気の単元や実社会とのつながりの学習にも。細弦タイプ太弦タイプY-2STY-EL▲弦の長さが簡単に変えられる スライド式フレット▲共鳴箱には弦長目盛と 半音階目盛付き▲スライド式振れ幅目盛で弦の 振れ幅を確認318Point2Point3Point4Point1モノコード Yシリーズ エレコード (ピックアップ付モノコード) Y-EL モノコードはアコースティックからエレキへYシリーズのモノコードに専用ピックアップ(電磁誘導式弦振動検知器)を追加したエレキ式モノコードです。ピックアップで捉えた弦の振動を専用増幅器を介して音や電気信号として出力します。増幅した音を出力するので演示実験に十分な音量を出すことができます。また、電磁誘導の一例としてや出力された信号を電圧センサで取り込んだりすることで電気分野の実験として使用したり、楽器の仕組みを通して理科と実社会とのつながりを示す教材としても活用できます。教科書にそった実験ができる、使いやすく音の持続性が良いモノコード318

元のページ  ../index.html#370

このブックを見る