総合 25・26
350/1056

属価格¥材裏大付ぶき質たさ品すうよの験実物 理電源装置ゼネコン関連機器力運動熱波音光光電池電気・磁気原子放射線熱Gas Convection Instrument●空気のあたたまり方実験器TC-1(スライドふた付、280×95×290mm)●示温インク塗布銅板・銅角棒(2種)HM●示温インク(サーモインク)240mL線香のけむりを用いて気体の対流現象を実験するものです。背景が暗くなっているので、線香を使ってくっきりと気体の対流現象を観察することができます。Cat.No.セット内容●本体(スライドふた付、280×95×290mm)●示温クロス(変色温度約30℃)Cat.No.C15-7104MOVIE示温インク塗布済みの銅板と銅角棒を使って観察します。塗布済みなので準備の時間が短縮できます。■水の温まり方約40℃で青→ピンクに変色する示温インクを使って観察します。■空気の温まり方約30℃で青紫→ピンクに変色する示温クロスを使って観察します。セット内容Cat.No.C15-7107※セット内容の詳しい仕様は関連機器の掲載頁をご覧ください。¥6,000(¥6,600)※必要なサイズに切ってご利用ください。黒つや消し、取外し可能150×30×150mm線香10本7,500(8,250)示温クロス(サーモクロス) N-L2(700×450mm)2枚▲空気の温まり方C15-7100透明アクリル樹脂価格¥7,800(8,580)価格¥13,800(15,180)C15-7104空気のあたたまり方実験器 TC-1P.298補充部品P70-2613関連機器▲水の温まり方TC-1MAWCA-150N〈実験のようす〉▲金属の温まり方▲線香を端に入れたとき▲中央に入れたとき298気体の対流実験器 CA-150N 空気のあたたまり方実験器 TC-1 空気の温まり方の実験がよりわかりやすく&より安全に温度変化で色が変わる示温クロスと湯を使って、空気の温まり方を視覚的に確認できる実験器。温められた空気がどのように対流していくかが一目でわかります。また、本体上部の温度計差込口から温度計を入れ、内部温度の測定もできます。示温クロスは可逆性があるので、何度でも使用できます。もののあたたまり方実験器 MAW 金属・水・空気の温まり方実験のオールインワンセット■金属の温まり方298

元のページ  ../index.html#350

このブックを見る