輪大付き軸さ品質き材大付属品大付きさ品※ 価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。物 理電源装置ゼネコン関連機器力運動熱波音光光電池電気・磁気原子放射線※ 価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。力※ 価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。※掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、 やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。 属価格¥属価格¥剛体がつり合う条件を考えてみよう剛体がつり合う条件を考え、力のモーメント(力と作用点までの距離の関係)について調べることができます。本体裏面に黒板・スタンド兼用のクランプを装備。黒板に貼付けて演示実験、スタンドに取付けて生徒実験に。用途に合わせて実験のスタイルが変えられます。実験から重心を確かめよう重心の求め方を実験で確かめます。大きい円盤の半径と同じ長さを直径とする小さい円盤を抜いた場合の重心を求めることができます。全高630mm力学実験用樹脂おもり(20ℊ)10個13,000(14,300)型 式MPS(スタンド付)1.2633.8φ75×20mmハンドル1組19,800(21,780)※φ12mmまでの支柱に対応しています。C15-1253直径比1:2:4(35mm、70mm、140mm)価格¥18,500(20,350)MP(スタンド取付型)13,000(14,300)C15-1259木C15-2210-014.8さφ310×5.5mm(大きい円盤)、φ150×6mm(小さい円盤)磁石付きフック、引っかけ付き紐、おもり、消えるペン、イレーザー、引っかけ棒9,800(10,780)※模型化するために、小さい円盤は若干小さめに製造しております。太陽歯車固定時の速比遊星歯車固定時の速比MOVIECat.No.■付属のフックをボードに取付け、おもりの位置を任意に変えることができます。■スタンド付とスタンド取付型の2種類をラインナップ。取付型は学校にある小型スタンド※などをそのまま活用できます。石井登志夫先生ご考案セット内容●力のモーメント実験器(258×258mm)●力学実験用樹脂おもり(10g)6個●フック3個●専用スタンド(※C15-1012のみ)Cat.No.C15-1012C15-1012-01■実際に実験して重心を求めることができます。■磁石付きフックを使って黒板に貼付けて実験できます。■消えるペン付きで、何度でも書き込んで実験できます。古澤佑一先生ご指導Cat.No.価格¥■少ない段数で大きな減速比が得られる。■大きなトルクが伝達できる。■入力軸と出力軸を同軸上に配置できる。Cat.No.内歯車固定時の速比WA-1SMPSFCR-Y〈実験のようす〉MP〈実験のようす〉241輪軸実験器 WA-1S てこの原理の発展学習にてこと滑車の両方の働きを持つ実験器で、小さい力で、大きな力を出すことができます。輪軸の働きを利用したドアノブやボリュームのつまみなど、実社会との関わりの学習にも利用できます。力のモーメント実験器 重心を求める実験器 FCR-Y 遊星歯車実験セット 241
元のページ ../index.html#293