脚仰角(太陽高度)調節範囲鍋台地上高(標準)占有設置面積部材質付品付品数量エネルギー・環境教育エネルギー燃料電池エネルギー変 換発電模型風力発電太陽光発 電省エネ環境教育水質調査大 気騒 音紫外線放射線エネルギー省エネエネルギー太陽光発 電 属価格¥属価格¥太陽光を中央に集光させ、熱源として使用できるパラボラ型の太陽焦熱炉です。付属の鍋を使って湯を沸かしたり、目玉焼きを作ったりすることができます。セット内容●太陽焦熱炉●黒塗装鍋●パラボラカバーCat.No.太陽光線を直接集光し、熱源として利用することができる太陽焦熱炉です。簡単に組立てて、無限で無料のクリーンエネルギーを利用することができます。また、野外活動などで太陽エネルギーを身近に感じることで自然に対する親しみが感じられます。足利大学 中條祐一先生ご指導セット内容●本体●ビニタイ2本●ダブルクリップ3個●耐熱ビニール袋2枚Cat.No.S77-1622コンパクトに折りたためて持ち運びができるプラスチック製の太陽焦熱炉。持ち運びに便利な専用の布製バッグ付き。Cat.No.晴れた日に設置し、太陽光を集めて付属のケトルで湯を沸かすことができます。ホーロー黒鍋を使えば、簡単な加熱調理もできます。また、組立・解体が簡単に行えるので、野外での使用や災害時にも活躍します。Cat.No.所要時間コンセントに挿し、ボタンひとつで簡単に測定ができます。電気製品の、その時消費している電力が瞬時にわかります。Cat.No.価格¥●アジャストボルト●交換用アングルC15-7006-01三脚式価格¥3,800(4,180)S77-1625ポリプロピレン、粘着ミラーフィルムS77-1623夏期に1Lの水を約20分で沸騰させることが可能A05-7397WMT-8A05-7397-04WMT-8-4N※焦点では直径100mmの球状に光が集まります。晴天時の焦点近傍温度は約180℃、火力はガスの弱火程度です。※裸眼で焦点を見つめたり、手を差し入れたりしないでください。また、焦点に設置した鍋などの調理器具は全体が熱くなっていますので、素手で触らないでください。※ロットにより黒塗装鍋の形状が変更になる場合があります。※鍋は付属しません。WMT-84個23,200(25,520)夏仕様31°~82°・冬仕様24°~72°385mm0.44m2直径800mm、3kg(本体)69,000(75,900)鍋敷き、布製バッグ18,000(19,800)300×800×200mm、3.5kg支柱、三脚、ゴトク、黒ケトル38,000(41,800)型式測定項目(測定範囲)定格容量積算料金(0.00~9,999円)、CO2換算(0.00~9,999kg)、消費電力(0.0~1,650W)、積算電力量(0.00~9,999kWh)、積算時間(00:00~9,999h)15A、100V(1,500Wまで)1秒1個5,800(6,380)大きさ・質量価格¥大きさ・質量340×260×30mm(折りたたみ時)、900×580×250mm(使用時)、950g大きさ・質量測定周期EC003※実験には色付きの鍋が別途必要です。※使用中は集光部が高温になりますので、火傷に十分ご注意ください。〈実験のようす〉〈実験のようす〉〈実験のようす〉SC166▲太陽焦熱炉の使用例太陽焦熱炉 エデュクッカー (簡易太陽焦熱炉)EC003 サングッド (太陽焦熱炉) サニークッカー (簡易太陽焦熱炉)SC ワットモニター 166
元のページ ../index.html#218