ICTプログラミング電気の利用レゴマイクロビットMESH宇宙エレベーターその他Go Directイージーセンスタブレット関連製品3 DプリンターICT関連機器プログラミングマイクロビットP波(縦波)Windows○MacOS○Android○○ChromeOS○Windows○MacOS○Android○○ChromeOS○ブロックを組替えることで2種のモデルが作製できます。micro:bitを搭載したコントロールボックスを使用することで、より多くのセンサやモーターを使用できます。セット内容● micro:bit Ver.2.2(本体)● micro:bitコントロールボックス● 組立て用ブロック● モーター 2個● LED(赤/緑/黄)各1個● 赤外線センサ● 光センサ● USBケーブル● 東京学芸大こども未来研究所監修指導案● 収納ケースCat.No.E31-6407※1つのセットで、同時に2つのモデルを動かすことはできません。※micro:bit Ver.2.2(本体)の色は選べません。※収納ケースが変更になる場合があります。micro:bitの気温、湿度、気圧センサで測定したデータを、 プログラミングを用いて活用できるキットです。 別売のK50-1211地震説明器(P波・S波の違いを示す模型)に取付けることで、地震説明器の振動を感知し、ブザーを鳴らすプログラムをつくることができます。また、前面のLEDで「×」を表示するなど視覚的に表示させることもできます。実験例● 前面のLEDに測定データを表示● 測定データのグラフ表示セット内容● micro:bit Ver.2.2(本体)● micro:bit専用ベース(気温・湿度・気圧センサ搭載)Cat.No.E31-6316※プログラミングをする時は、インターネット接続が必要な場合があります。※micro:bit Ver.2.2(本体)の色は選べません。水センサで土壌の水分量を検出し、デジタル制御マイクロポンプで自動で水やりができる実験セットです。中学校の技術家庭科「生物の育成技術」の単元で使用できます。セット内容● micro:bit Ver.2.2(本体)● micro:bit実験ベース● 水センサ● ポンプユニット● マイクロUSBケーブルCat.No.E31-6333※プログラミングをする時は、インターネット接続が必要な場合があります。※micro:bit Ver.2.2(本体)の色は選べません。別売品K50-1211地震説明器(P波・S波の違いを示す模型)¥28,000(¥30,800)価格¥29,800(32,780)● 測定データのCSV出力● 設定温度になると音で通知価格¥10,200(11,220)価格¥16,000(17,600)電 源単4乾電池2個(別売)緊急地震速報の シミュレーションモデル発展MB-THP〈実験のようす〉〈実験のようす〉〈実験のようす〉〈実験のようす〉▼温度センサで気温を測定最初に到達する揺れ(P波)を感知したら緊急地震速報を鳴らすプログラムを作り、別売のK50-1211地震説明器(P波・S波の違いを示す模型)を用いて、緊急地震速報をシミュレーションしてみましょう。118ガイド・指導案iOSiOS温湿度・気圧測定キット MB-THP micro:bit灌水実験セット (Ver.2.2) プログラミング未来 車と信号(Ver.2.2) 118
元のページ ../index.html#170