総合 25・26
169/1056

パンタオルカパッコ■プログラムできるフルカラーLED搭載。信号などを表現できます。■拡張端子にモーターを接続して駆動できます。■3種の拡張ポートを搭載。さまざまなセンサをワンタッチで接続できます。セット内容●Panta本体(フルカラーLED3個、リレースイッチ、人感センサ搭載)●micro:bitVer.2.2(本体)Cat.No.E31-6408※micro:bit Ver.2.2(本体)の色は選べません。※実験には単4乾電池3個が別途必要です。セット内容●Olca本体(5×5のLEDマトリクス、リレースイッチ、距離センサ、フォトリフレクター搭載)●micro:bitVer.2.2(本体)Cat.No.E31-6409※micro:bit Ver.2.2(本体)の色は選べません。※実験には単3乾電池4個またはモバイルバッテリー(別売、幅62×奥行18mm以内のもセット内容●プロペラモーターPacco-140●電子オルゴールPacco-V3(手回し発電機用)Cat.No.E31-6410※micro:bit Ver.2.2(本体)の色は選べません。※実験には単4乾電池4個が別途必要です。セット内容●プログラミング用スイッチ板(MB-Ⅱ)●豆電球板●LED板●スイッチ板●メーター付コンデンサー板●micro:bitVer.2.2(本体)●人感センサボード●指向性チューブ●外部温度センサ●USBケーブル●ゼネコン®V3(小学校用手回し発電機)●ゼネコン用マグネットバンド※●リード線(単芯、赤・黒)各1本 ●リード線(20芯、赤・黒)各2本●収納ケースCat.No.価格¥micro:bitを使った電気の利用の実験ができるリレースイッチと人感センサ内蔵で、micro:bitを使った電気の利用の実験ができます。電気の利用、正多角形の作図にも使えるキットmicro:bitを使って電気の利用、正多角形や円の作図、計測と制御、ライントレースまで行えます。小・中学校の授業に対応したプログラミング教材です。Pacco×micro:bitの実験がスマートにできるPaccoシリーズの本体背面にmicro:bitと電池を搭載できる専用ボード付き。磁石で簡単に装着できるので、回路を組まず取付けてプログラミングするだけで実験できます。また、プログラミング以外の授業時は取外して従来のPaccoシリーズとして実験に使えます。プログラミング対応の演示板小学校6年生「電気の利用」でのプログラミングに対応した黒板貼付型の演示用パネルです。専用の「プログラミング用スイッチ板」を付属。回路スイッチの入切をプログラミングによってコントロールする演示ができます。大きさICT電気の利用プログラミングレゴマイクロビットMESH宇宙エレベーターその他Go Directイージーセンスタブレット関連製品3 DプリンターICT関連機器プログラミングマイクロビット※掲載品の価格は2025年4月現在のものですが、資材の高騰や規格の変更などにより、 やむを得ず形状や仕様、価格を変更する場合もございます。予めご了承ください。※価格表示は、太字が希望小売価格、( )内が10%の消費税込みの価格です。の)が別途必要です。※ゼネコン用マグネットバンドの色は選べません。※micro:bit Ver.2.2(本体)の色は選べません。※実験には単4乾電池3個が別途必要です。価格¥13,200(14,520)●電池ボックス●ライントレース台紙●ホワイトボードマーカー●モバイルバッテリー用ケーブル価格¥20,200(22,220)●低電圧LEDPacco-LED●micro:bitVer.2.2(本体)●Pacco-micro:bit用ボード価格¥19,250(21,175)E31-6504-02200×180×65mm(プログラミング用スイッチ板(MB-Ⅱ))、180×180×22mm(豆電球板、LED板、メーター付コンデンサー板)、120×180×22mm(スイッチ板)52,800(58,080)補充部品WEBアプリWEBアプリE31-6504-50ゼネコン用マグネットバンド ¥1,280 (¥1,408)E31-6504-52プログラミング用スイッチ板(MB-Ⅱ)¥20,800(¥22,880)WEBアプリOlca〈実験のようす〉Panta〈実験のようす〉〈実験のようす〉Pacco-MBMB-Ⅱ用117電気の利用 Panta 電気の利用 Olca 電気の利用 Pacco-MB(Ver.2.2) 電気回路演示板 MB-Ⅱ用 117

元のページ  ../index.html#169

このブックを見る