-30,000(33,000)属価格¥ 価格¥6,500(7,150)き価格¥き価格¥倍口大台率径さ型式大さ大付きさ品大さ光学機器生物顕微鏡実体顕微鏡解剖・蛍光・位相差顕微鏡鉱物顕微鏡金属顕微鏡デジタル顕微鏡顕微鏡関連機器双眼鏡・フィールドスコープ鉱物顕微鏡金属顕微鏡※D20-2406-10のみPolariscopePolariscope2枚の偏光板とプラスチックレンズを組合わせたもので、簡単に鉱物プレパラートの多色性、干渉色を観察できます。偏光板を回転させて十字ニコル、平行ニコルでの観察と同時に試料を回転できる仕組みになっています。Cat.No.2枚の偏光板とレンズを組合わせたもので、簡単に鉱物プレパラートの多色性、干渉色を観察できます。アナライザはレバー着脱式で、平行ニコル、十字ニコルの状態にして比較検鏡ができます。Cat.No.2枚の偏光板とレンズを組合わせたもので、簡単に鉱物プレパラートの多色性、干渉色を観察できます。アナライザはレバー着脱式で、平行ニコル、十字ニコルの状態にして比較検鏡ができます。360°目盛付きの回転ステージ搭載で、レンズには十字線が付いているので、消光角の測定や多色性の観察などで鉱物の検出が正確にできます。Cat.No.生物顕微鏡に取付けて、簡易的な偏光観察ができる装置です。岩石や鉱物、結晶などの偏光特性を観察することができます。セット内容●アナライザ(接眼レンズに被せて使用)●ポラライザ(プレパラートを載せて使用)Cat.No.D21-8170双眼実体顕微鏡のステージ上に偏光装置をセットすることで、簡易的な偏光観察に使用できます。可動式ステージの場合はプレートの代わりに載せて使うことができ、クレンメルが付いているステージの場合は固定して使うことができます。Cat.No.き30mmプレパラート回転台搭載100×80×70mm7,000(7,700)アナライザ(着脱式)、ポラライザ(360°回転式)φ40×85mm11,000(12,100)アナライザ(着脱式)、ポラライザ(360°回転式)360°回転ステージ、最小目盛5°、φ67mmφ90×165mm適合接眼レンズ外径26~31mm双眼実体顕微鏡ソレオ12,500(13,750)拡大レンズ30×、色消しレンズ(アクロマート3枚構造)、有効径8mm偏光装置ステージ拡大レンズ30×、色消しレンズ(アクロマート3枚構造)、有効径8mm偏光装置ステージ推奨顕微鏡価格¥D20-2402約3×D20-2403POK-Ⅰ(直視式)D20-2406D21-8173-02φ78×20mm固定φ90×170mm25,000(27,500)岩石プレパラート(10種)74,000(81,400)D20-2404POK-ⅠD(台付)D20-2406-10PM-30POK-ⅡD〈実験のようす〉MY〈実験のようす〉SHPOK-ⅠD※消光角などの測定はできません。※形状が変更になる場合があります。※消光角などの測定はできません。※形状が変更になる場合があります。POK-Ⅰ086偏光拡大鏡 PM-30 顕微鏡用偏光装置 (生物顕微鏡用)MY 顕微鏡用偏光装置 (双眼実体顕微鏡用) SH 偏光拡大鏡 (ポラスター) POK-Ⅰシリーズ 偏光拡大鏡 (ポラスター) POK-ⅡD(台付) 086
元のページ ../index.html#138