総合 25・26
103/1056

地 学ナリカイチオシ小学校中学校・高等学校物 理中学校・高等学校化 学中学校・高等学校生 物中学校・高等学校地 学ICT(DX)探究(STEAM)実験器具の使い方や、実験の手順とコツなどを、動画で配信しています磁場の測定海水、汽水、淡水の塩分濃度の比較E31-8200-56¥65,000(¥71,500)E31-8200-13¥29,900(¥32,890)3軸の磁界センサです。磁石やコイルの磁場の強さを測定します。電流センサとあわせて使用することでコイル、ソレノイドの電流との関係を求めることができます。その他のGo DirectワイヤレスセンサシリーズはP.128〜【実験例】●海水・汽水域の塩分濃度の測定【仕様】●測定範囲:0〜50ppt※(0〜50,000ppm)●最小表示:0.1ppt※ ●測定項目:塩分濃度、温度●最大サンプリングレート:50サンプル/s ●接続:ワイヤレス、USB●対応OS: Windows10/11、iOS、MacOS、 ChromeOS、Android●電源:充電式電源(USB充電式) ●付属品:micro USBケーブル※ppt=千分率【実験例】●磁場の測定【仕様】●測定範囲:±5mT、±130mT(3軸) ●最小表示:1mT●測定項目:磁界 ●最大サンプリングレート:50サンプル/s●接続:ワイヤレス、USB●対応OS: Windows10/11、iOS、MacOS、 ChromeOS、Android●電源:充電式電源(USB充電式) ●付属品:micro USBケーブル〈水温8℃の時のようす〉〈実験のようす〉〈実験のようす〉〈実験のようす〉〈実験のようす〉051ワイヤレス塩分濃度センサNEWGDX-SAL(GoDirect)ワイヤレス磁界センサGDX-3MG(GoDirect)051

元のページ  ../index.html#103

このブックを見る