総合カタログ21・22
658/1016

さ質品ひも(太陽、水星、金星、地球の印付き)、プラスチック台、き属き大材付質さ材大き球実験のようす太陽・地球・月の大きさと距離はおおよそ下記のとおりと言われています。ビッグバルーンを使うと、200億分の1スケールで表現できます。※ビックバルーンを膨らませるには、別途送風機が必要です別売品さ大地儀太陽模型φ500mm(30億分の1)塩化ビニル樹脂修理用接着剤、補修材料約300×400mm(膨らませたときの最大直径約1.2m)約390×130×250mmφ130mm、地球自転駆動部:ゼンマイ式φ50mm5,000(5,500)1,200(1,320)30,000(33,000)ゴム¥13,600(¥14,960)太陽・地球・月の大きさと距離を200億分の1スケールで表してみようCat.No.Cat.No.価格¥価格¥実験例①装置を台に置き、地球を自転させながら太陽と地球の動きの関係を観察する。②地球を手に持ち、日本から太陽を見上げた時の太陽の動きを観察する。Cat.No.価格¥H45-1310S77-1255-01C15-6301送風機 UB1103H45-1306500mm〈実験のようす〉太陽系スケールモデル 太陽モデルを50m離した位置から見ると、実際の太陽と同じ大きさに見えます。また、付属のひもに付いている印で太陽と水星、金星、地球の距離感がわかります。ビッグバルーン (赤のみ) 中学校「月と太陽」の単元で、地球・月・太陽の大きさを約10億分の1にしたときの太陽に使用できます。最大直径約1.2mになるので、実感を伴った授業が展開できます。自走式太陽日周運動「おまわりSUN」 ゼンマイ式の回転機内蔵の自転する地球儀と、その回転軸を太陽模型に連結させた実験装置です。「宇宙からの動きの様子」と「地球上から太陽を見上げた様子」がこの装置1台で観察できます。岡本 研先生ご考案606606

元のページ  ../index.html#658

このブックを見る